石 弘光(いし ひろみつ、1937年4月9日 - )は、東京出身の経済学者。 専門は財政学。 一橋大学名誉教授、日本郵政取締役監査委員長。 オックスフォード大学客員教授、一橋大学学長、日本経済学会常任理事、政府税制調査会会長、国立大学協会副会長、日本郵政取締役監査委員長、放送大学学長等を歴任。 [人物] 租税負担の不公平を分析した。 著作『財政改革の論理』でサントリー学芸賞を受賞。 政府税制調査会会長時にはいわゆる「サラリーマン増税」(給料所得控除や配偶者控除などの廃止・縮小を進める増税案)を纏め世論の不評をかったが、その一方で、「増税の痛みを国民に押しつけるから」と無報酬を貫いた。 安倍政...
「Wikipedia」より