遠藤 庄治
(1934-2006)
人物名ヨミ
エンドウ ショウジ
人物別名
遠藤庄治
えんどう, しょうじ
Endo, Shoji
Shoji Endo
生年
1934年
没年
2006年
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
遠藤庄治著作集
遠藤庄治 著 ; 遠藤庄治著作集編集委員会 編
フォレスト
沖縄伝承話資料センター
2010.4
台湾・フィリピン・八重山地方における海洋伝承の比較研究 : オーストロネシア系基層文化の追求
研究代表者後藤明(同志社女子大学)
後藤明
2007.3
本部町の民話
遠藤庄治 編
町教育委員会
2005.3
沖縄芸能の可能性
沖縄国際大学公開講座委員会【編】
沖縄国際大学公開講座委員会
集工房東洋企画
2005.12
本部町の民話
遠藤庄治 編
町教育委員会
2004.3
本部町の民話
遠藤庄治編
町教育委員会
2003.3-2005.3
下地町の民話
遠藤庄治編集
下地町教育委員会
2003.5
うずらのかあさん
ひらたえみこ ぶん ; さどやませいこ え ; 遠藤庄治 監修
沖縄学販
沖縄時事
2003.10
たまぐすくの民話
遠藤庄治 編
玉城村教育委員会
2002.3
著作名
著作者名
沖縄の民話と芸能
遠藤 庄治
沖縄民話への誘い : キジムナーとカッパ
遠藤 庄治
宮古・八重山の津波伝承
遠藤 庄治
琉球の宗教儀礼と日本神話
遠藤 庄治
九州2・沖縄
有馬 英子
,
遠藤 庄治
愛・悲恋
遠藤 庄治
本部町の民話調査と民話集の概要
遠藤 庄治
英雄・豪傑
遠藤 庄治
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ