尾崎 護(おざき まもる、1935年(昭和10年)5月20日 - )は、日本の大蔵官僚。 元大蔵事務次官。 [略歴] 聖橋学園中学校、都立小石川高校卒業 1958年(昭和33年):東京大学法学部卒業 1958年(昭和33年)4月:大蔵省入省 1975年(昭和50年)4月:在アメリカ合衆国日本国大使館参事官 大蔵省主計局主計官 1980年(昭和55年)7月:鈴木善幸内閣 内閣総理大臣秘書官 1982年(昭和57年)11月:大蔵省銀行局総務課長 1983年(昭和58年)6月:大蔵省大臣官房文書課長 1984年(昭和59年)6月:近畿財務局長 1985年(昭和60年)6月:大蔵省主税局担当審議官 ...
「Wikipedia」より