市田 良彦(いちだ よしひこ、1957年 - )は、社会思想史を研究する日本の思想史家、神戸大学教授。 [経歴] 大阪府立北野高等学校を経て京都大学経済学部卒業、同大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。 大阪女子大学講師、1995年神戸大学国際文化学部助教授、のち2014年現在同大学院国際文化学研究科グローバル文化専攻教授。 フランス現代思想が専門分野。 [著書] 『闘争の思考』(平凡社、1993年) 『ランシエール 新〈音楽の哲学〉』(白水社、2007年) 『アルチュセール ある連結の哲学』(平凡社、2010年) 『革命論 マルチチュードの政治哲学序説』(平凡社新書、2012年) ...
「Wikipedia」より