大塚 和夫(おおつか かずお、1949年10月11日 - 2009年4月29日)は、日本の人類学者。 元東京外国語大学教授。 専門は、社会人類学、中東民族誌学。 北海道出身。 [経歴] 1972年3月 - 東京都立大学人文学部卒業 学士(社会学専攻) 1980年4月 - サウジアラビアへ留学 1981年3月 - 帰国 1997年3月 - 東京都立大学大学院博士課程終了 博士(社会人類学) 論文の題は「アラブ・ムスリム世界の社会人類学的考察 -イスラ-ムと「近代」」。 [経歴] 1980年4月 - 国立民族学博物館第三研究部助手(エジプト、北スーダンなどでのフィールドワークを実施) 1990...
「Wikipedia」より