萩原 弘子
(1951-)
人物名ヨミ
ハギワラ ヒロコ
人物別名
萩原弘子
生年
1951年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
私、階級、家族 : ジョー・スペンス自伝的写真
ジョー・スペンス 著 ; 萩原弘子 訳
新水社
2004.12
働きたい、働けない : 働く女性の「いま」と世界
萩原弘子編
大阪女子大学女性学研究センター
2002.6
ブラック : 人種と視線をめぐる闘争
萩原弘子 著
毎日新聞
2002.6
ジェンダー、教育、ナショナリズム
萩原弘子編
大阪女子大学女性学研究センター
2001.6
誰のための家族? : 制度/政策と女性
萩原弘子編
大阪女子大学女性学研究センター
2000.10
誰のためのフェミニズム? : 「自己決定」と「共生」
萩原弘子編
大阪女子大学女性学研究センター
1999.11
視線と差異 : フェミニズムで読む美術史
グリゼルダ・ポロック 著 ; 萩原弘子 訳
新水社
1998.2
美術史を解きはなつ
富山妙子 ほか著
時事通信社
1994.9
女・アート・イデオロギー : フェミニストが読みなおす芸術表現の歴史
ロジカ・パーカー, グリゼルダ・ポロック 著 ; 萩原弘子 訳
新水社
1992.4
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ