内藤莞爾(ないとう かんじ、1916年8月4日-2010年9月17日)は、日本の社会学者、九州大学名誉教授。 [経歴] 1916年-静岡県駿東郡原町の臨済宗寺院の長男として生まれる 静岡高等学校文科卒業 1940年東京帝国大学文学部社会学科卒業 その後、茨城県立水戸第二高等女学校教諭、民族研究所助手を務める 1944年-東京帝国大学大学院修了 1949年-神戸大学助教授 1950年-神戸大学文理学部講師兼九州大学文学部講師 1951年-九州大学文学部助教授 1965年-九州大学学生部長 1970年-九州大学文学部長 1974年-「末子相続の研究」で早稲田大学文学博士。 同年、第10期日本学術...
「Wikipedia」より