今福 竜太   (1955-)

今福 龍太(いまふく りゅうた、1955年9月30日 - )は、文化人類学者・批評家。 [来歴・人物] 東京都生まれ。 栄光学園高等学校、東京大学法学部卒業。 1982年より、メキシコ・キューバ・ブラジルにて人類学的調査に従事。 87年、テキサス大学オースティン校大学院博士課程単位取得(人類学・ラテンアメリカ研究)。 エル・コレヒオ・デ・メヒコ、中部大学、慶應義塾大学SFC、カリフォルニア大学サンタクルーズ校等で勤務・研究ののち1998年に札幌大学教授、2005年から東京外国語大学大学院教授。 2000年にはサンパウロ大学日本文化研究所客員教授を務め、現在はサンパウロ・カトリック大学客員教授...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ イマフク リュウタ
人物別名 今福竜太

今福, 龍太
生年 1955年
没年 -
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
原写真論 今福龍太著 赤々舎
2021.6
ぼくの昆虫学の先生たちへ 今福龍太著 筑摩書房
2021.7
サッカー批評原論 : ブラジルのホモ・ルーデンス 今福龍太著 コトニ社
2020.9
小さな夜をこえて : 対話集成 今福龍太著 水声社
2019.4
宮沢賢治デクノボーの叡知 今福龍太著 新潮社
2019.9
ボルヘス伝奇集 : 迷宮の夢見る虎 今福龍太著 慶應義塾大学出版会
2019.12
ないものがある世界 今福龍太 著 水声社
2018.1
クレオール主義 今福龍太 著 水声社
2017.3
群島-世界論 今福龍太 著 水声社
2017.6
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想