千葉 真   (1949-)

千葉 眞(ちば しん、1949年 - )は日本の政治学者。 専門は、政治思想史。 国際基督教大学教養学部教授、プリンストン神学大学博士。 [経歴] 宮城県生まれ。 早稲田大学高等学院を経て、1972年早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。 1978年同大学院政治学研究科修士課程修了。 1974年米国アマースト大学教養学部政治学科を卒業し、 B. A.(政治学)、1976年英国オックスフォード大学マンスフィールド・コレッジで B. A.[M. A.](神学)取得。 早稲田大学学部時代は清水望に憲法学を、大学院進学後は藤原保信と飯坂良明に政治思想を学ぶ。 1983年プリンストン神学大学でPh. D...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ チバ シン
人物別名 千葉真

千葉, 眞

Chiba, Shin
生年 1949年
没年 -
職業・経歴等 政治学者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
資本主義・デモクラシー・エコロジー : 危機の時代の「突破口」を求めて 千葉眞著 筑摩書房
2022.1
アウグスティヌスの愛の概念 ハンナ・アーレント [著] ; 千葉眞訳 みすず書房
2021.5
世俗の時代 チャールズ・テイラー著 ; 木部尚志, 山岡龍一, 遠藤知子訳 名古屋大学出版会
2020.6
世俗の時代 チャールズ・テイラー著 ; 木部尚志, 山岡龍一, 遠藤知子訳 名古屋大学出版会
2020.6
世俗の時代 チャールズ・テイラー著 ; 石川涼子 [ほか] 訳 名古屋大学出版会
2020.6
パワー・シフト : 新しい世界秩序に向かって リチャード・フォーク [著] ; 前田幸男 [ほか] 訳 岩波書店
2020.8
現人神から大衆天皇制へ 吉馴明子, 伊藤彌彦, 石井摩耶子 編 刀水書房
2017.3
21世紀の政治と暴力 : グローバル化、民主主義、アイデンティティ 大串 和雄【編著】 晃洋書房
2015.2.28
安倍流改憲にNOを! 樋口陽一, 山口二郎 編 岩波書店
2015.7
この人物の作品が掲載されている本を検索
この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想