今西 祐行(いまにし すけゆき、1923年10月28日 - 2004年12月21日)は、日本の児童文学作家。 [来歴・人物] 大阪府出身、奈良県生駒市育ち。 早稲田高等学院、早稲田大学文学部卒業。 早大在学中に早大童話会に入り、坪田譲治主宰の「びわの実学校」の同人となり創作活動を始める。 および早大在学中に学徒出陣、原爆投下翌日の広島に救援隊として行ったことが、『あるハンノキの話』と『ヒロシマのうた』の素材となった。 1956年、「ゆみこのりす」他で児童文学者協会新人賞、1965年の『肥後の石工』で日本児童文学者協会賞と国際アンデルセン賞国内賞など、69年、『浦上の旅人たち』で野間児童文芸賞...
「Wikipedia」より