沓掛 良彦(くつかけ よしひこ、1941年1月1日 - )は日本の比較文学者・西洋古典学者、東京外国語大学名誉教授。 [人物・概要] 長野県生まれ。 早稲田大学第一文学部ロシア文学科卒業、1971年、東京大学大学院比較文学比較文化専攻博士課程中退。 1990年「サッフォー-詩と生涯」により東北大学文学博士。 大阪市立大学専任講師、東北大学助教授を経て東京外国語大学外国語学部教授、最後は外国語学部長を務めた。 2003年定年退官後、東京学芸大学教授、2005年退任。 2010年中国福州大学客員教授。 ロシア、フランスから、古典ギリシャ、ローマ、漢詩、江戸文藝まで広い学殖がある。 「枯骨閑人」を...
「Wikipedia」より