今村 太平(いまむら たいへい、1911年8月21日 - 1986年2月26日)は日本の映画評論家。 特に映画理論の分野で活躍した。 本名は今村 大平(いまむら たいへい)。 佐藤忠男は「日本には、(中略)映画理論家として一貫した仕事をして、多数の理論的著書を書いた人としては、今村太平の名をあげ得る程度であろう」と語っている。 [人物・来歴] 父親の病死により学校を中退し、働きながら『キネマ旬報』などに投稿して映画評論を独学する。 1935年(昭和10年)に同人誌『映画集団』の創刊に参加し、左翼の立場から映画のありかたを考察する。 映画に原始時代の芸術の総合性の再到来を見なし、そこで漫画映画...
「Wikipedia」より