津端 修一   (1925-2015)

津端 修一(つはた しゅういち、1925年 - )は、日本の建築家、都市計画家。 愛知県岡崎市生まれ。 [来歴] 1945年に海軍技術士官として厚木飛行場に赴任するが終戦を迎える。 1947年に新制東京大学に再入学する。 1951年、東京大学第一工学部建築学科卒業。 丹下健三の下で住宅問題の研究をテーマに卒業論文に取り組む。 前川国男の建築設計事務所への入所を希望するが前川と太田博太郎の推薦でアントニン・レーモンドの事務所に所属する。 その後坂倉準三の建築設計事務所を経て、1955年日本住宅公団発足と共に入社。 日本住宅公団勤務時、多摩平・高根台団地、阿佐ヶ谷住宅をはじめとする多くの団地を設...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ツバタ シュウイチ
人物別名 津端修一

つばた, しゅういち
生年 1925年
没年 2015年
職業・経歴等 建築家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
ききがたり ときをためる暮らし つばた英子, つばたしゅういち 著 ; 水野恵美子 聞き手 ; 落合由利子 撮影 文芸春秋
2018.1
きのう、きょう、あした。 つばた英子, つばたしゅういち 著 主婦と生活社
2017.11
ふたりからひとり つばた英子, つばたしゅういち 著 ; 水野恵美子 聞き手 自然食通信社
2016.12
ひでこさんのたからもの。 つばた英子, つばたしゅういち 著 主婦と生活社
2015.11
ききがたり ときをためる暮らし つばた英子, つばたしゅういち 著 ; 水野恵美子 聞き手・編集 自然食通信社
2012.9
あしたも、こはるびより。 つばた英子, つばたしゅういち 著 主婦と生活社
2011.11
キラリと、おしゃれ 津端英子, 津端修一 著 ミネルヴァ書房
2007.7
なつかしい未来のライフスタイル 津端修一, 津端英子 著 ミネルヴァ書房
1998.8
地域の未来学 帯広市企画部編 帯広市
1998.3
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想