人物名ヨミ |
ウタガワ クニサダ |
人物別名 |
歌川国貞
歌川, 豊国
梅蝶楼, 国貞
歌川, 國政
一壽斎, 國貞
梅蝶樓, 國貞
梅蝶樓, 圀貞
Utagawa, Kunisada |
生年 |
1823年 |
没年 |
1880年 |
タイトル |
著作者等 |
出版元 |
刊行年月 |
加賀見山後日之岩藤
|
[河竹補] ; [竹葉舎一瓢綴] ; [梅蝶樓国貞画] ; 国立劇場調査養成部編 |
日本芸術文化振興会
|
2022.1 |
英皎うとふ一諷
|
[柳水亭種清綴] ; [歌川国貞画] ; 国立劇場調査養成部編集 |
日本芸術文化振興会
|
2022.3 |
曽我綉侠御所染
|
[竹柴言彦, 竹柴濤治合作] ; [梅蝶楼国貞画] ; 国立劇場調査養成部編集 |
日本芸術文化振興会
|
2021.3 |
新累女千種花嫁
|
[河竹其水案 ; 勝言彦, 竹柴琴咲綴 ; 國貞画] ; 国立劇場調査養成部編集 |
日本芸術文化振興会
|
2020.1 |
菖蒲太刀対侠客
|
[勝諺蔵・竹柴濤治綴 ; 歌川国貞(二代)画] ; 国立劇場調査養成部編集 |
日本芸術文化振興会
|
2020.11 |
東駅いろは日記
|
[河竹新七案 ; 柳屋梅彦綴 ; 歌川国貞画] ; 国立劇場調査養成部編 |
日本芸術文化振興会
|
2019.3 |
小袖曽我薊色縫
|
[河竹新七案] ; [柳水亭種清綴] ; [歌川国貞画] ; 国立劇場調査養成部編 |
日本芸術文化振興会
|
2018.3 |
江戸桜清水清玄
|
[柳水亭種清] [綴] ; [歌川国貞] [画] ; 国立劇場調査養成部 編 |
日本芸術文化振興会
|
2017.2 |
勧善懲悪覗槐機
|
[並木五柳] [綴] ; [二代目歌川国貞] [画] ; 国立劇場調査養成部 編 |
日本芸術文化振興会
|
2016.3 |
この人物を:
|

件が連想されています

|