長野ひろ子(ながの ひろこ、1949年1月28日 - )は、日本経済史・女性史学者、中央大学教授。 茨城県生まれ。 1971年東京教育大学文学部史学科卒、78年同大学院文学研究科博士課程満期退学。 1988年「幕藩制国家の経済構造」で中央大学経済学博士。 1982年中央大学経済学部専任講師、84年助教授、93年教授。 2001-06年同経済研究所長。 [著書] 『幕藩制国家の経済構造』吉川弘文館 1987 『日本近世ジェンダー論 「家」経営体・身分・国家』吉川弘文館 2003 『ジェンダー史を学ぶ』吉川弘文館 2006 [著書] 『ジェンダーで読み解く江戸時代』桜井由幾,菅野則子共編 三省...
「Wikipedia」より