吉岡 洋
(1956-)
人物名ヨミ
ヨシオカ ヒロシ
人物別名
吉岡洋
生年
1956年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
「こころ」とアーティフィシャル・マインド
河合俊雄 [ほか] 著
創元社
2021.2
Minima Aesthetica : ミニマ・エステティカ : 直感断想集
吉岡洋著
京都大学こころの未来研究センター
2021.3
「美少女」の記号論
日本記号学会 編
新曜社
2017.8
デザインの思想、その転回 : エクリ叢書
大林 寛【編】
オーバーキャスト
2017.11.1
プラグマティズムの帰結
リチャード・ローティ 著 ; 室井尚, 吉岡洋, 加藤哲弘, 浜日出夫, 庁茂 訳
筑摩書房
2014.6
ゲーム化する世界 : コンピュータゲームの記号論
日本記号学会 編
新曜社
2013.5
文学・芸術は何のためにあるのか?
吉岡洋, 岡田暁生 編
東信堂
2009.3
ヨロボン : Diatxt./Yamaguchi
吉岡洋 著
ブイツーソリューション
星雲社
2008.11
情報様式論
マーク・ポスター 著 ; 室井尚, 吉岡洋 訳
岩波書店
2001.10
著作名
著作者名
「美少女」の記号論に向けて
吉岡 洋
一年後の美少女
大久保 美紀
,
小澤 京子
,
吉岡 洋
芸術記号論
吉岡 洋
こころとアーティフィシャル・マインド
吉岡 洋
こころと機械のあいだ
河合 俊雄
,
西垣 通
,
吉岡 洋
生命とサイバネティクス
吉岡 洋
対談「マイコンゲーム創世記」を終えて
吉岡 洋
美少女を捕獲する?
吉岡 洋
美少女は見えない
松尾 惠
,
吉岡 洋
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ