池田 清(いけだ きよし、1925年 - 2006年)は、日本海軍の軍人、政治学者。 最終階級は海軍中尉。 東北大学名誉教授。 息子に、国際政治学者の池田明史がいる。 [経歴] 鹿児島県出身。 1944年(昭和19年)3月、海軍兵学校(73期)を卒業。 重巡洋艦「摩耶」乗組みとなり、砲術士としてレイテ沖海戦に参加。 摩耶が撃沈された後、戦艦「武蔵」に救助されるが、武蔵も撃沈され九死に一生を得る。 その後海軍潜水学校普通科を経て「伊四七潜」砲術長兼通信長となり、回天「多聞隊」を乗せて出撃した。 戦後は歴史学を志し、1952年(昭和27年)東京大学法学部政治学科を卒業。 専攻は「政治外交史」。 ...
「Wikipedia」より