俵 万智   (1962-)

俵 万智(たわら まち、1962年12月31日 - )は、日本の歌人。 結社「心の花」所属。 所属事務所は東京コンサーツ。 父は希土類磁石の研究者の俵好夫。 [人物] 大阪府北河内郡門真町(現門真市)生まれ、同四條畷市、福井県武生市(現・越前市)育ち。 福井県立藤島高等学校に入学し、演劇部に所属した。 指定校推薦で早稲田大学第一文学部に入学、日本文学を専修した。 在学中から短歌を作り始め、佐佐木幸綱に師事。 なお、大学時代は「アナウンス研究会」に入っていた(フジテレビアナウンサーの軽部真一は同研究会の同期)。 1985年(昭和60年)に大学を卒業すると、神奈川県立橋本高等学校の国語教師として...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ タワラ マチ
人物別名 俵万智

たわら, まち
生年 1962年
没年 -
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
いつまでも アンナ・ピンヤタロさく ; 俵万智やく 主婦の友社
2022.6
言葉の還る場所で 谷川俊太郎, 俵万智著 春陽堂書店
2022.6
アイドル歌会公式歌集 俵万智編 ; 笹公人編 ; 吉田尚記編 短歌研究社
講談社
2022.9
Neverland diner : 二度と行けないあの店で 都築響一編 クラーケンラボ
ケンエレブックス
2021.1
クマとこぐまのコンサート デイビッド・リッチフィールド作 ; 俵万智訳 ポプラ社
2021.1
牧水の恋 俵万智著 文芸春秋
2021.8
花と短歌でめぐる二十四節気花のこよみ 俵万智季節の案内人 Kadokawa
2021.12
ひかりのぼうけん マリー・ヴォイト作・絵 ; 俵万智訳 岩崎書店
2020.3
ちいさな言葉 俵万智著 埼玉福祉会
2020.5
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想