金原 瑞人(かねはら みずひと, 1954年11月29日 - )は、翻訳家・児童文学研究家・法政大学社会学部教授。 学位は文学修士(法政大学)。 芥川賞作家金原ひとみの実父。 [人物] 大学時代は、大久保博、犬飼和雄に師事。 鏡美香名義でハーレクイン・ロマンスを翻訳して、翻訳家デビュー。 また、1984年から犬飼主催の海外の児童文学を紹介する同人誌「海外児童文学通信」を編集刊行。 英語圏のヤング・アダルト小説の翻訳を多数行い、大学同窓の赤木かん子とともに、「ヤング・アダルト」概念の確立に貢献。 1980年代後半からバベル翻訳学院で翻訳講座を担当し、斎藤倫子、渡邊了介、佐藤弓生、宮坂宏美らを育...
「Wikipedia」より