飯島 正(いいじま ただし、1902年3月5日 - 1996年1月5日)は、日本の映画評論家。 詩人。 旧 姓、吉田。 [出自] 東京都生まれ。 父の吉田平太郎は豊後出身で陸軍中将だったが、退役後に毛皮商として一旗揚げるべくモンゴルに渡り、そこで部下に騙され、尾羽打ち枯らして日本に帰国、持ち家を手放し、都内を転々。 のち茨城県の愛人のもとに移り、釣りに明け暮 れ、肝臓病で亡くなった。 母方の祖父の池上正路は銀座の大手広告代理店「正路喜社」(しょう じきしゃ)の創立者。 平太郎には離婚した先妻とのあいだに子がいたため、正の実母は先妻の子 に気を遣い、正を自分の兄(正の母方の伯父)の養子に入れ、...
「Wikipedia」より