飯島 宗一(いいじま そういち、1922年11月28日 - 2004年3月1日)は、長野県岡谷市出身の医学者(病理学者)である。 医学博士。 [人物] 旧制諏訪中学(現長野県諏訪清陵高等学校)、旧制松本高校を経て、1946年名古屋帝国大学医学部卒業。 広島大学医学部で原爆症を研究。 同大学教授を歴任、大学紛争の中46歳で広島大学学長となり、紛争収束後の大学再建を指揮した。 広大学長を辞した後は、母校の名古屋大学に移り、同大学医学部病理学科教授、同大学学長を歴任した。 学長を歴任した両大学で名誉教授号を得ている。 1954年 名古屋大学 医学博士 論文の題は 「海[メイ]肝細胞核の自己融解並び...
「Wikipedia」より