北岡 伸一(きたおか しんいち、1948年(昭和23年)4月20日 - )は、日本の政治学者・歴史学者。 国際大学学長、政策研究大学院大学学長特別補佐・特別教授、東京大学名誉教授、法学博士(東京大学、1976年)。 元国連次席大使(2004年4月から2006年8月まで)。 専門は、日本政治外交史。 [人物] 奈良県吉野郡吉野町で造り酒屋の家に生まれる。 祖父と父は吉野町長。 東大寺学園中学・高校を経て、東京大学法学部卒。 東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。 1976年に博士論文「日本陸軍と大陸政策1906年-1918年」を東京大学に提出し、法学博士の学位を取得。 立教大学法学部専任...
「Wikipedia」より