甲斐田 万智子
(1960-)
人物名ヨミ
カイダ マチコ
人物別名
甲斐田万智子
穂積, 万智子
生年
1960年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
世界中の子どもの権利をまもる30の方法 : だれひとり置き去りにしない!
国際子ども権利センター, 甲斐田万智子編
合同
2019.10
小さな民のグローバル学
甲斐田万智子, 佐竹眞明, 長津一史, 幡谷則子 共編著
Sophia University Press上智大学
ぎょうせい
2016.1
SDGsと開発教育
田中治彦, 三宅隆史, 湯本浩之 編著
学文社
2016.8
児童労働撤廃に向けて : 今、私たちにできること
中村まり, 山形辰史 編
アジア経済研究所
2013.3
カンボジアで子どもの権利を守るためのガイドブック
甲斐田万智子[著]
国際子ども権利センター
2007.4
カンボジアにおける子どもの人身売買と性的搾取への取り組み : 子どもの権利ベースアプローチとエンパワーメント
平野将人, 甲斐田万智子 執筆・編集 ; 川村暁雄 監修
国際子ども権利センター
2006.7
立ちあがる世界の子どもたち
甲斐田万智子 編著
ポプラ社
2004.4
インドの債務児童労働 : 見えない鎖につながれて
ヒューマン・ライツ・ウォッチ 著 ; 甲斐田万智子, 岩附由香 監訳 ; 国際子ども権利センター 訳
明石書店
2004.6
誰にもうばえない子どもの権利 : 性的搾取されたアジアの子どもたちとエンパワーメント
甲斐田万智子[ほか]編
国際子ども権利センター
2003.3
著作名
著作者名
権利と行動の主体としての子ども : インドの子どもたちとNGOの取り組み
中山実生
,
甲斐田 万智子
児童労働と子どもの権利ベース・アプローチ
甲斐田 万智子
「小さな民のグローバル学」が目指すもの
長津一史 ほか
,
甲斐田 万智子
,
佐竹 眞明
少女に対する暴力
甲斐田 万智子
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ