好井 裕明(よしい ひろあき、1956年7月 - )は、日本の社会学者、日本大学教授。 大阪市生まれ。 1980年東京大学文学部社会学科卒、85年同大学院博士課程単位取得満期退学、99年「批判的エスノメソドロジーの語り-差別の日常を読み解く」で京都大学文学博士。 広島修道大学勤務、裁判係争ののち広島国際学院大学現代社会学部教授、2003年筑波大学社会科学系教授。 2012年日本大学文理学部社会学科教授。 [著書] 『批判的エスノメソドロジーの語り 差別の日常を読み解く』新曜社 1999 『「あたりまえ」を疑う社会学 質的調査のセンス』光文社新書) 2006 『差別原論 〈わたし〉のなか...
「Wikipedia」より