飯田 経夫(いいだ つねお、1932年9月27日 - 2003年8月4日)は、日本の経済学者。 名古屋大学名誉教授。 [来歴・人物] 大阪府出身。 愛知県立津島高等学校を経て、名古屋大学経済学部卒業。 塩野谷九十九ゼミナールに所属し、塩野谷ゼミの同級生には十六銀行頭取、代表取締役会長を務めた清水義之、後輩には水谷研治がいる。 1963年から2年間、イギリスへ留学。 名古屋大学、国際日本文化研究センター、中部大学各教授を歴任。 専攻は理論経済学。 独自の視点から見た日本経済論や経済思想史の著作が数多く、論壇で活躍した。 1980年、「高い自己調整能力を持つ日本経済」で第1回石橋湛山賞受賞。 1...
「Wikipedia」より