伊井 春樹(いい はるき、1941年1月- )は、国文学者、大阪大学名誉教授。 愛媛県生まれ。 1964年愛媛大学教育学部卒、1968年広島大学大学院国文学博士課程中退、愛媛大学教育学部助手、1969年講師、1970年助教授、1973年国文学研究資料館文献資料部助教授、1982年「源氏物語注釈史の研究 室町前期」で広島大文学博士、1984年大阪大学文学部助教授、1995年教授、2004年定年退官、名誉教授、国士舘大学文学部教授、2005年国文学研究資料館長、2010年退任。 現在は逸翁美術館館長。 文部科学省国立大学法人評価委員会委員(第四期)。 中古文学特に『源氏物語』を専攻、大沢本源氏物語...
「Wikipedia」より