檜山哲彦(ひやま てつひこ、1952年- )は、日本のドイツ文学者、俳人、東京藝術大学教授。 広島県生まれ。 1975年東京大学文学部独文科卒、77年同大学院修士課程修了。 東大文学部助手を経て、1978年から81年にかけて西ドイツ・ボン大学に学ぶ。 1981年東京藝術大学音楽学部専任講師、83年助教授、2004年教授。 専門はドイツ文学(抒情詩)、ユダヤ文化論。 俳人としては沢木欣一に師事。 俳誌「風」「万象」を経て「りいの」創刊主催。 2001年、第1句集『壺天』で第25回俳人協会新人賞受賞。 [著書] 『壺天 句集』角川書店 2001 『あああこがれのローレライ ドイツ詩のなかの愛とエ...
「Wikipedia」より