遠藤 巌
(1940-)
人物名ヨミ
エンドウ イワオ
人物別名
遠藤巌
生年
1940年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
北の防御性集落と激動の時代
三浦圭介, 小口雅史, 斉藤利男 編
同成社
2006.8
十三湊遺跡 : 国史跡指定記念フォーラム
前川要, 十三湊フォーラム実行委員会 編
六一書房
2006.9
奥州探題大崎氏
大崎シンポジウム実行委員会 編
高志書院
2003.2
中世出羽の領主と城館
伊藤清郎, 山口博之 編
高志書院
2002.2
北の環日本海世界 : 書きかえられる津軽安藤氏
村井章介, 斉藤利男, 小口雅史 編
山川出版社
2002.5
中世南奥の地域権力と社会
小林清治 編
岩田書院
2001.12
よみがえる中世港湾都市十三湊 : 出土品・古文書は語る : 特別展
市浦村教育委員会編
市浦村教育委員会
1999.5
幻の中世都市十三湊 : 海から見た北の中世 : 企画展示
国立歴史民俗博物館 編
国立歴史民俗博物館
1998.9
津軽安藤氏と北方世界 : 藤崎シンポジウム「北の中世を考える」
小口雅史 編
河出書房新社
1995.3
著作名
著作者名
秋田城介の復活
遠藤 巌
応永初期の蝦夷反乱 : 中世国家の蝦夷問題によせて
遠藤 巌
奥州探題大崎氏の一面
遠藤 巌
蠣崎光広とアイヌ民族の蜂起
遠藤 巌
北奥羽の戦乱 : 南部氏と秋田氏と津軽氏と
遠藤 巌
九戸政実の乱 : 戦国最後の大反撃
遠藤 巌
建武政権下の陸奥国府に関する一考察
遠藤 巌
激動期の北方地域とアイヌ民族
遠藤 巌
コシャマインの蜂起
遠藤 巌
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ