若尾 祐司(わかお ゆうじ、1945年11月22日 - )は、西洋史学者、名古屋大学名誉教授。 [来歴] 岐阜県生まれ。 岐阜県立岐阜高等学校を経て、1968年京都大学文学部史学科卒、1972年名古屋大学大学院法学研究科博士課程中退。 1986年「ドイツ奉公人の社会史 近代家族の成立」で名大法学博士。 1972年琉球大学法文学部講師、76年助教授、87年教授、88-89年法学研究科長、1989年名古屋大学文学部助教授、92年教授、文学研究科教授、99-2001年文学部長・文学研究科長。 2004年理事・副総長。 2009年定年退任、名誉教授、放送大学愛知学習センター所長。 妻は若尾典子・県立...
「Wikipedia」より