藤原 与一(ふじわら よいち、1909年 - 2007年10月23日)は、日本の言語学者、方言学者、広島大学名誉教授。 愛媛県大三島(現・今治市)出身。 広島文理科大学において東条操に出会ったことにより方言学に進む。 そのころより全国の方言調査を行った。 広島大学教授定年退官後は、広島方言研究所を設立、多数の著書を出版した。 国語教育に関する著作も多い。 今治市大三島図書館には寄贈図書を中心とした「与一文庫」がある。 [略歴] 1937年 広島文理科大学卒業 1950年 「尊敬表現法についての研究」で広島大学文学博士。 1951年 中国文化賞 1972年 広島大学を定年退官、広島大学名誉教授...
「Wikipedia」より