宮田 敬一   (1950-2011)

宮田 敬一(みやた けいいち、1950年9月 - 2011年2月10日)は、石川県出身の臨床心理学者。 臨床心理士。 専門は臨床心理学、心理療法、ブリーフセラピー。 日本に初めてミルトン・エリクソン(Milton Erickson)を紹介した。 [略歴] 1973年、金沢大学教育学部卒 1977年、九州大学大学院博士課程中途退学 1986年 - 1987年、ワシントン家族療法研究所に留学。 ジェイ・ヘイリー(Jay Haley)、クロエ・マダネス(Cloe Madanes)夫妻と共に、ストラテジックアプローチの研究に従事し、本格的にエリクソン派の訓練を受けた。 1995年 - 2001年、新...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ミヤタ ケイイチ
人物別名 宮田敬一
生年 1950年
没年 2011年
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
ミルトン・エリクソンの催眠療法入門 W・H・オハンロン, M・マーチン 著 ; 宮田敬一 監訳 ; 津川秀夫 訳 金剛
2016.4
ブリーフセラピーの技法を越えて イブ・リプチック 著 ; 宮田敬一, 窪田文子, 河野梨香 監訳 金剛
2010.8
心理療法がうまくいくための工夫 乾吉佑, 宮田敬一 編 金剛
2009.9
インクルーシブセラピー ビル・オハンロン 著 ; 宮田敬一 監訳 ; 菊池悌一郎, 青木みのり 訳 二瓶社
2007.10
ADHDへのナラティヴ・アプローチ デイヴィッド・ナイランド 著 ; 宮田敬一, 窪田文子 監訳 金剛
2006.1
軽度発達障害へのブリーフセラピー 宮田敬一 編 金剛
2006.7
児童虐待へのブリーフセラピー 宮田敬一 編 金剛
2003.7
親と教師のためのAD/HDの手引き ヘンリック・ホロエンコ 著 ; 宮田敬一 監訳 ; 片野道子 訳 二瓶社
2002.11
アンコモンセラピー ジェイ・ヘイリー 著 ; 高石昇, 宮田敬一 監訳 二瓶社
2001.1
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想