松沢 哲郎   (1950-)

松沢 哲郎(まつざわ てつろう、1950年10月15日 - )は日本の動物心理学者・霊長類学者。 京都大学教授。 中部学院大学客員教授。 理学博士(京都大学)。 愛媛県生まれ。 [略歴] 東京都立両国高等学校卒業 1974年 京都大学文学部哲学科卒業 1976年12月 京都大学大学院文学研究科博士課程中退 1989年 京都大学 理学博士 論文の題は「Hierarchy of visual perception in a chimpanzee (Pan troglodytes)(チンパンジーの視知覚の階層) 」。 [略歴] 1976年12月 京都大学霊長類研究所助手(心理研究部門(1993...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ マツザワ テツロウ
人物別名 松沢哲郎

Matsuzawa, Tetsuro

T. Matsuzawa
生年 1950年
没年 -
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
ぼくたちはこうして学者になった : 脳・チンパンジー・人間 松本元, 松沢哲郎著 岩波書店
2019.10
心の進化を語ろう : 比較認知科学からの人間探究 松沢哲郎編 岩波書店
2019.12
分かちあう心の進化 松沢哲郎著 岩波書店
2018.6
分かちあう心の進化 松沢哲郎著 岩波書店
2018.5
児童心理学の進歩 日本児童研究所【監修】 金子書房
2017.6.30
動物の賢さがわかるほど人間は賢いのか フランス・ドゥ・ヴァール [著] ; 松沢哲郎 監訳 ; 柴田裕之 訳 紀伊国屋書店
2017.9
発達心理学の新しいパラダイム 中山人間科学振興財団25周年記念事業特別委員会 編集 中山人間科学振興財団
中山書店
2017.10
心の進化をさぐる 松沢哲郎 著 ; 日本放送協会, NHK出版 編集 NHK
2017.10
野生チンパンジーの世界 ジェーン・グドール 著 ; 杉山幸丸, 松沢哲郎 監訳 ミネルヴァ書房
2017.12
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想