藤本 進治(ふじもと しんじ、1905年 - 1987年)は、日本のマルクス主義哲学者。 大阪市生まれ。 1934年、関西大学大学院中退。 経済学者の藤本昭(神戸大学教授)は甥。 谷沢永一が師と仰いだ。 [著書] 『認識論』青木書店 1957 現代哲学全書 『革命の哲学 現代修正主義批判の哲学的基礎』青木書店 1964 『マルクス主義とは何か』戦後思想叢書 1964 『マルクス主義と現代』せりか書房 1967 『革命の弁証法』せりか書房 1968 『革命闘争の論理』合同出版 1969 『根拠への闘争』せりか書房 1972 『革命の経済学』せりか書房 1976 『資本論の哲学 「革命の経済哲学...
「Wikipedia」より