川端 康雄   (1955-)

川端 康雄(かわばた やすお、1955年 - )は、日本の英文学者、日本女子大学教授。 横浜市生まれ。 明治大学文学部文学科英米文学専攻、同大学院博士課程中退。 十文字学園女子短期大学教養学科専任講師、助教授、十文字学園女子大学社会情報学部助教授、教授を経て、2002年より日本女子大学文学部英文学科教授。 小野二郎、平野敬一に師事。 [著書] 『オーウェルのマザー・グース 歌の力、語りの力』平凡社選書 1998 『『動物農場』ことば・政治・歌』みすず書房〈理想の教室〉 2005 『ジョージ・ベストがいた マンチェスター・ユナイテッドの伝説』平凡社新書 2010 『葉蘭をめぐる冒険 イギリ...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ カワバタ ヤスオ
人物別名 川端康雄
生年 1955年
没年 -
職業・経歴等 文学研究者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
オーウェル一九八四年 : ディストピアを生き抜くために 川端康雄著 慶應義塾大学出版会
2022.4
小さな芸術 ウィリアム・モリス著 ; 川端康雄編訳 月曜社
2022.11
オーウェルの薔薇 レベッカ・ソルニット著 ; 川端康雄, ハーン小路恭子訳 岩波書店
2022.11
オーウェルのマザー・グース : 歌の力、語りの力 川端康雄著 岩波書店
2021.4
ジョージ・オーウェル『一九八四年』を読む : ディストピアからポスト・トゥルースまで 秦邦生編 ; マーガレット・アトウッド [ほか執筆] 水声社
2021.5
ジョージ・オーウェル : 「人間らしさ」への讃歌 川端康雄著 岩波書店
2020.7
暗い世界 : ウェールズ短編集 河野真太郎編 ; 川端康雄 [ほか] 訳 堀之内
2020.7
ウィリアム・モリスの芸術と社会主義運動 : 同時代パンフレット復刻集成 川端康雄解説 Eureka Press
エディション・シナプス
c2019
想像力の時制 レイモンド・ウィリアムズ [著] ; 川端康雄 編訳 ; 遠藤不比人, 大貫隆史, 河野真太郎, 鈴木英明, 山田雄三 訳 みすず書房
2016.2
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想