稲垣 直樹(いながき なおき、1951年8月 - )は、フランス文学者、京都大学人間・環境学研究科教授。 愛知県生まれ。 1974年東京大学教養学科フランス分科卒業、1982年同大学院人文科学研究科仏文科博士課程中退、パリ第3大学博士号取得、1982年京大教養部助教授、1992年総合人間学部助教授、1997年同教授。 1984年『ユゴー詩集』で日本翻訳文化賞受賞。 ユゴー、サン=テグジュペリを専門とし、19世紀心霊科学と文学との関係を研究している。 [著書] サン=テグジュペリ 清水書院 (Century books)、1992、新書判 ヴィクトル・ユゴーと降霊術 水声社 1993.3 サド...
「Wikipedia」より