長谷川 潮   (1936-)

長谷川 潮(はせがわ うしお、1936年 - )は、日本の児童文学評論家。 東京生まれ。 法政大学文学部卒業。 大学図書館勤務ののち、児童文学の評論、創作などを行う。 2006年、『児童文学のなかの障害者』で日本児童文学者協会賞受賞。 土家由岐雄の『かわいそうなぞう』を批判している。 [著書] 死の海をゆく 第五福竜丸物語 文研出版 1984.7 (文研じゅべにーる) ロスアラモスの小さな石 汐文社 1985.4 (原爆児童文学集) 日本の戦争児童文学 戦前・戦中・戦後 久山社 1995.6 (日本児童文化史叢書) 「戦争と平和」子ども文学館 別巻 戦争児童文学を読む-解説 日...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ハセガワ ウシオ
人物別名 長谷川潮
生年 1936年
没年 -
職業・経歴等 文学研究者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
はじめて学ぶ日本の戦争児童文学史 鳥越信, 長谷川潮 編著 ミネルヴァ書房
2012.4
少女たちへのプロパガンダ : 『少女倶楽部』とアジア太平洋戦争 : 教科書に書かれなかった戦争 part59 長谷川潮 著 梨の木舎
2012.2
赤とんぼ 上 笙一郎;長谷川 潮【編】 大空社
2010.2.24
子どもの本に描かれたアジア・太平洋 : 近・現代につくられたイメージ 長谷川潮 著 梨の木舎
2007.8
児童文学のなかの障害者 長谷川潮 著 ぶどう社
2005.10
教科書に書かれなかった戦争 長谷川 潮【著】 梨の木舎
2000.9
児童戦争読み物の近代 長谷川潮 著 久山社
1999.3
教科書に書かれなかった戦争 長谷川 潮;きど のりこ【編著】 梨の木舎
1997.11
「戦争と平和」子ども文学館 長崎源之助 ほか編 日本図書センター
1995.2
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想