古川 俊之
(1931-)
人物名ヨミ
フルカワ トシユキ
人物別名
古川俊之
生年
1931年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
医学への統計学
古川俊之 監修 ; 丹後俊郎 著
朝倉書店
2013.11
先端技術が拓く医工学の未来
古川俊之 編
アドスリー
丸善出版事業部
2002.10
"地球環境学"の構築を目指して 人口と資源 : プリオンと狂牛病 持続可能な社会への長期戦略
日高敏隆 述古川俊之 述 ; 茅陽一 述
地球環境関西フォーラム
2001.9
日本における原子力発電の現状と課題 ; 人口減少社会の将来
武藤栄 [著] ; 古川俊之 [著]
統計研究会
2001.5
ウェルカム・人口減少社会
藤正巖, 古川俊之 著
文芸春秋
2000.10
科学研究の大航海時代 : 科学者よ大志を抱け!!
古川俊之 責任編集
学会センター関西
1997.4
寿命の数理
古川俊之 著
朝倉書店
1996.7
図説臨床「癌」シリーズ
末舛恵一 ほか編
メジカルビュー社
1994.6
医学への統計学
丹後俊郎 著
朝倉書店
1993.9
著作名
著作者名
生命と寿命
古川 俊之
生命と流れ
古川 俊之
高齢者の癌
末舛 恵一
,
古川 俊之
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ