船村 徹   (1932-2017)

船村 徹(ふなむら とおる、1932年6月12日 - )は、日本の作曲家。 日本音楽著作権協会(JASRAC)名誉会長、日本作曲家協会最高顧問。 横綱審議委員会委員、保守系国民団体「日本会議」会員等も務めている。 本名は福田博郎(ふくだ ひろお)。 歌謡曲作曲家の大御所として知られ、手掛けた曲は5000曲以上にのぼる。 [経歴] 栃木県塩谷郡船生村(現塩谷町)出身。 父親は獣医だった。 栃木県立今市中学校(現・栃木県立今市高等学校)、東洋音楽学校(現・東京音楽大学)ピアノ科卒。 大学在学時はまだ駐留米軍が数多くいた時代であり、船村は米軍キャンプ専門のバンドでそのリーダーをつとめたこともあった...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ フナムラ トオル
人物別名 船村徹

福田, 博郎
生年 1932年
没年 2017年
職業・経歴等 歌手

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
兄の戦争 船村徹 著 潮書房光人社
2015.4
魂の響き-のぞみ 船村徹 著 潮出版社
2013.6
ニッポンよ、ニッポン人よ 船村徹 著 フーガブックス
2008.6
歌は心でうたうもの 船村徹 著 日本経済新聞社
2002.9
心のハーモニカ/大石昌美 大石 昌美【著】 ケイ・エム・ピー
1997.6
関定子が歌うはやりうたの世界 - Troika
p1996
酒・タバコ・女そして歌 船村徹 著 東京新聞出版局
1992.6
演歌巡礼 船村徹 著 講談社
1983.6
村田英雄浪曲特選集 村田英雄 Columbia
c1969.7
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想