長谷川 真理子   (1952-)

長谷川 眞理子(はせがわ まりこ、1952年 - )は、日本の人類学者。 総合研究大学院大学理事・副学長・教授、放送大学客員教授、国家公安委員会委員。 専門は行動生態学。 [人物] 進化生物学の観点から人間の行動性向を理解しようとする進化心理学に関する著書が多く、特に性にまつわる問題(性選択)への関心が高い。 同じく行動生態学者の長谷川寿一(東京大学教授)は夫であり、夫婦による共著も多い。 理学博士(東京大学、1986年)。 東京都出身。 学生からの愛称はハセマリ。 [経歴] 1971年3月 - 東京学芸大学附属高等学校卒業 1976年3月 - 東京大学理学部生物学科卒業(人類学教室) 1...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ハセガワ マリコ
人物別名 長谷川真理子

長谷川, 眞理子
生年 1952年
没年 -
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
進化と人間行動 長谷川寿一, 長谷川眞理子, 大槻久著 東京大学出版会
2022.4
第三のチンパンジー完全版 : 人類進化の栄光と翳り ジャレド・ダイアモンド著 ; 長谷川眞理子, 長谷川寿一訳 日経BPマーケティング
日経BP日本経済新聞
2022.4
第三のチンパンジー完全版 : 人類進化の栄光と翳り ジャレド・ダイアモンド著 ; 長谷川眞理子, 長谷川寿一訳 日経BPマーケティング
日経BP日本経済新聞
2022.4
新編生物基礎 浅島誠 [ほか] 著 東京書籍
2022.2
生物基礎 浅島誠 [ほか] 著 東京書籍
2022.2
いきもの口図鑑 : 口を開けたらすごいんです! 岩間翠絵 インプレス
2021.4
図説人新世 : 環境破壊と気候変動の人類史 ギスリ・パルソン著 ; 梅田智世訳 東京書籍
2021.11
人、イヌと暮らす : 進化、愛情、社会 長谷川眞理子著 世界思想社
2021.11
私が進化生物学者になった理由 長谷川眞理子著 岩波書店
2021.12
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想