岩田 正美   (1947-)

岩田正美(いわた まさみ、女性、1947年1月8日 - )は、社会福祉学者、日本女子大学教授。 東京都生まれ。 1969年日本女子大学文学部社会福祉学科卒、1971年中央大学大学院経済学研究科修士課程修了。 1994年「戦後社会福祉の展開と大都市最底辺」で博士(社会福祉学)。 1974年大阪市立大学家政学部助手、1983年東京都立大学講師、86年助教授、94年教授。 1998年日本女子大学人間社会学部教授。 [著書] 『老後生活費 今日と明日』法律文化社 1989 『消費社会の家族と生活問題』培風館 現代家族問題シリーズ 1991 『戦後社会福祉の展開と大都市最底辺』ミネルヴァ書房 Mine...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ イワタ マサミ
人物別名 岩田正美
生年 1947年
没年 -
職業・経歴等 社会学者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
生活保護解体論 : セーフティネットを編みなおす 岩田正美著 岩波書店
2021.11
岩田正美 : 日本女子大学名誉教授 : 報告書 菅沼隆研究代表者 ; 岩田正美述 ; 岩永理恵 [ほか] 聞き手 菅沼隆
2017.4
MINERVA社会福祉士養成テキストブック 岩田正美, 大橋謙策, 白澤政和 監修 ミネルヴァ書房
2017.10
貧困の戦後史 岩田正美 著 筑摩書房
2017.12
社会福祉のトポス 岩田正美 著 有斐閣
2016.1
社会福祉への招待 岩田正美 編著 NHK出版
放送大学教育振興会
2016.3
MINERVA社会福祉士養成テキストブック 岩田正美, 大橋謙策, 白澤政和 監修 ミネルヴァ書房
2016.3
MINERVA社会福祉士養成テキストブック 岩田正美, 大橋謙策, 白澤政和 監修 ミネルヴァ書房
2016.3
MINERVA社会福祉士養成テキストブック 岩田正美, 大橋謙策, 白澤政和 監修 ミネルヴァ書房
2015.3
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想