橋本 紀子(はしもと のりこ、1945年 - )は、日本の教育学者、女子栄養大学教授。 [略歴] 秋田県生まれ。 1968年東北大学教育学部卒。 78年東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。 93年「男女共学制の史的研究」で一橋大学社会学博士。 80年女子栄養大学講師、助教授、95年教授。 この間2000年から2003年まで東京大学大学院教育学研究科客員教授。 性教育推進、北欧理想化の立場をとる。 [著書] 『女性の自立と子どもの発達 北欧・フィンランドに学ぶその両立への道』群羊社 1982 『男女共学制の史的研究』大月書店 1992 『生きるってすてき』高橋由為子絵 大月書店 ...
「Wikipedia」より