北条 浩(ほうじょう ひろし、1931年11月7日 - )は、日本の農業経済学者。 [経歴] 東京市神田に生れる。 東京大学農学部卒、同大学院から千葉敬愛短期大学講師、徳川林政史研究所主任研究員、帝京大学法学部教授、米国ヴァージニア州立ジョージ・メイソン大学客員教授、徳川林政史研究所客員研究員。 山林、特に入会権、また温泉を研究した。 [著書] 『明治期における山林問題の研究』慶応書房 1963 『御料林と農民 山梨県入会斗争史』宗文館書店 1966 『河口湖水利権史』慶応書房 1971 『林野入会の史的研究』御茶の水書房 1977 『村と入会の百年史 山梨県村民の入会闘争史』御茶の水書房...
「Wikipedia」より