北川 フラム(きたがわ ふらむ、1946年10月5日 - ) は、日本のアートディレクター。 [来歴] 新潟県高田市(現上越市)出身。 新潟県立高田高等学校から東京芸術大学美術学部入学。 仏教彫刻史を専攻。 大学では「東京芸術大学全共闘」として孤軍奮闘する。 大学時代から学生運動界隈のつながりから、アングラ文化周辺に集まる人々と協働し、音楽や演劇のイベントを開催するようになる。 大学卒業後、1971年、東京芸術大学の学生・卒業生を中心に「ゆりあ・ぺむぺる工房」を発足させ、展覧会やコンサート、演劇の企画・制作に関わる。 1982年より代官山で「アートフロントギャラリー」を経営すると共に、アート...
「Wikipedia」より