鹿島 茂   (1949-)

鹿島 茂(かしま しげる、1949年11月30日 - )は、日本のフランス文学者、評論家、明治大学国際日本学部教授。 息子の鹿島直は写真家。 [来歴・人物] 神奈川県横浜市出身。 神奈川県立湘南高等学校、東京大学文学部仏文学科卒業。 同大学院人文科学研究科博士課程中退。 著作活動としては当初は、フランス文学の研究翻訳を行っていたが、1990年代に入り活発な執筆活動を開始。 1991年に『馬車が買いたい!』でサントリー学芸賞受賞、1996年『子供より古書が大事と思いたい』で講談社エッセイ賞、2000年『パリ風俗』で読売文学賞受賞。 共立女子大学助教授・教授を経て、2008年より明治大学教授に転...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ カシマ シゲル
人物別名 鹿島茂
生年 1949年
没年 -
職業・経歴等 文学研究者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
稀書探訪 鹿島茂著 平凡社
2022.5
『パンセ』で極める人間学 鹿島茂著 NHK
2022.6
パリ万国博覧会 : サン=シモンの鉄の夢 鹿島茂著 講談社
2022.7
パリ万国博覧会 : サン=シモンの鉄の夢 鹿島茂 [著] 講談社
2022.7
多様性の時代を生きるための哲学 鹿島茂 [ほか] 著 祥伝社
2022.9
神田神保町書肆街考 鹿島茂著 筑摩書房
2022.10
渋沢栄一 : 天命を楽しんで事を成す 鹿島茂監修 平凡社
2021.1
この1冊、ここまで読むか! : 超深掘り読書のススメ 鹿島茂 [ほか] 著 祥伝社
2021.2
渋沢栄一 : 道徳的であることが最も経済的である 鹿島茂編著 文芸春秋
2021.3
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想