堀内 敬三   (1897-1983)

堀内 敬三(ほりうち けいぞう、1897年(明治30年)12月6日 - 1983年(昭和58年)10月12日) は、日本の作曲家、作詞家、訳詞家、音楽評論家。 「あやしいぞ」をもじった安谷 鎮雄という筆名もある。 [人物・来歴] 「浅田飴」オーナーの堀内伊太郎の三男として東京市神田区鍛冶町7番地で生まれる(ただし浅田飴本舗の相続権は34歳、日大藝術学部講師になった年に放棄)。 東京高等師範学校附属小学校(現・筑波大学附属小学校)を経て、1915年(大正4年)、東京高等師範学校附属中学校(現・筑波大学附属中学校・高等学校)を卒業。 小学校と中学校を通じて、言文一致唱歌の提唱者田村虎蔵に音楽を習...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ホリウチ ケイゾウ
人物別名 堀内敬三

Horiuchi, Keizo
生年 1897年
没年 1983年
職業・経歴等 作曲家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
フォスター・メロディ フォスター [作曲] ; 徳永洋明 編曲 カワイ
2017.1
フォスター・メロディ フォスター [作曲] ; 德永洋明 編曲 カワイ
2017.8
竹久夢二 響きの美術館 : セノオ楽譜表紙絵による名曲集 - Belta
クラウン徳間ミュージック販売
及川音楽事務所
2016, c2016
シベリウス フィンランディア シベリウス [作曲] ; 堀内敬三 訳詞 ; 曽我大介 編曲 音楽之友社
2015.3
世界の愛唱歌 : 混声合唱とピアノのための 小林新 編曲・著 マザーアース
2013.6
童謡唱歌名曲全集 堀内敬三 編 名著
2013.8
母賛歌 : 女声(児童)3部合唱 母が教え給いし歌 : 歌曲集「ジプシーの歌」より : 女声(児童)3部合唱 Metis 作詞・作曲 ; 遠藤謙二郎 編曲堀内敬三 作詞 ; ドボルザーク 作曲 ; 遠藤謙二郎 編曲 オンキョウパブリシュ
2009.1
鉾をおさめて 藤原義江 ビクターエンターテインメント
日本伝統文化振興財団
2009.10, c2009
鐵道唱歌 - King Record
2007.10
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想