堀尾 青史(ほりお せいし、1914年3月22日(大正3年) - 1991年(平成3年)11月6日)は、日本の紙芝居作家、児童文学作家。 宮沢賢治の伝記研究でも知られる。 [経歴] 兵庫県加古郡高砂町(現高砂市)生まれ。 1935年明治大学中退、松永健哉と出会い、紙芝居に関わる。 その前年、東北大冷害の取材のために岩手県を訪れ、宮沢賢治とその前年の死去を知る。 その後、賢治の実弟である宮沢清六の知遇を得て、賢治の事績について研究を始める。 戦後は1948年民主紙芝居集団、1968年子どもの文化研究所に参加。 また、農山漁村文化協会や全日本社会教育連合会に勤務した。 1966年、宮沢賢治の編年...
「Wikipedia」より