秋田 喜三郎
(-1946)
人物名ヨミ
アキタ キサブロウ
人物別名
秋田喜三郎
生年
-
没年
1946年
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
初等教育国語教科書発達史
秋田喜三郎 著
文化評論
1977.10
標準漢字の研究
秋田喜三郎 著
明治図書
昭和18
国民の魂日本語のお話
秋田喜三郎 著
明治図書
昭和17
日本語のお話 : 國民の魂
秋田喜三郎著
明治図書
1942.11
よい文とその綴方 : 國民學校
秋田喜三郎選 ; 岡西喜治編
国進社出版部
1942.3
国民学校国語教育の真使命
秋田喜三郎 著
明治図書
昭和16
私の読方研究授業
秋田喜三郎 著
晃文社
昭15
皇民錬成国語の学習訓練
秋田喜三郎 著
明治図書
昭15
国民科読方主任のために
秋田喜三郎 著
晃文社
昭15
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ