堀 淳一(ほり じゅんいち、1926年10月6日 - )は、日本の物理学者、随筆家。 京都府生まれ。 1935年から札幌市に在住。 北海道大学理学部卒業。 同低温科学研究所、理学部助教授を歴任。 専門は理論物理学。 その一方で、小学校の頃から地図の魅力に魅せられ、1960年代から地形図を手に全国の旧道、廃線跡、産業遺跡などを歩く旅を開始。 1972年『地図のたのしみ』で日本エッセイストクラブ賞受賞、北大教授を80年で退職。 地図と旅の愛好者の集まりコンターサークルSを主宰。 各地を精力的に歩き続ける。 [著書] 物理数学 第1-2 共立出版 1969 (共立物理学講座) 地図のたのしみ ...
「Wikipedia」より