堀 辰雄   (1904-1953)

Wikipedia「堀辰雄

「青空文庫」より

堀 辰雄(ほり たつお、1904年(明治37年)12月28日 - 1953年(昭和28年)5月28日)は、日本の小説家。 それまで私小説的となっていた日本の小説の流れの中に、意識的にフィクションによる「作りもの」としてのロマン(西洋流の小説)という文学形式を確立しようとした作家である。 フランス文学の心理主義を積極的に取り入れ、日本の古典や王朝女流文学にも新しい生命を見出し、それらを融合させることによって独自の文学世界を創造した。 肺結核を病み、軽井沢に療養することも度々あり、そこを舞台にした作品を多く残した。 戦時下の不安な時代に、時流に安易に迎合しない堀辰雄の作風は、後進の世代の立原道造、...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ホリ タツオ
人物別名 堀辰雄
生年 1904年
没年 1953年
職業・経歴等 小説家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
堀辰雄著 ; ねこ助絵 リットーミュージック
立東舎
2022.5
木の十字架 堀辰雄著 ; 山本善行撰 灯光舎
2022.8
少年愛文学選 折口信夫, 稲垣足穂ほか著 ; 高原英理編 平凡社
2021.4
ロマンチック・ドリンカー : 飲み物語精華集 長山靖生編 彩流社
2019.8
羽ばたき 堀辰雄 著 ; 長山靖生 編 彩流社
2017.2
文豪エロティカル 田山花袋, 川端康成, 堀辰雄, 太宰治, 谷崎潤一郎, 織田作之助, 芥川龍之介, 森鷗外, 坂口安吾, 永井荷風 著 ; [末國善己] [編] 実業之日本社
2017.8
日本文学全集 池澤夏樹 個人編集 河出書房新社
2015.3
燃ゆる頬/風立ちぬ 堀辰雄 著 海王社
2015.7
夏休み 千野帽子 編 Kadokawa
2014.6
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想