向井 承子
(1939-)
人物名ヨミ
ムカイ ショウコ
人物別名
向井承子
生年
1939年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
たたかいはいのち果てる日まで : 医師中新井邦夫の愛の実践
向井承子 著
エンパワメント研究所
筒井書房
2007.1
犬にみとられて
向井承子 著
ポプラ社
2004.2
患者追放 : 行き場を失う老人たち
向井承子 著
筑摩書房
2003.8
脳死移植はどこへ行く?
向井承子 著
晶文社
2001.1
医療最前線の子どもたち
向井承子 著
岩波書店
1997.4
脳死と臓器移植 : 医療界の合意は成立したか
脳死・臓器移植を考えるシンポジウム実行委員会 編 ; 向井承子 責任編集
岩波書店
1995.2
看護婦の現場から
向井承子 著
講談社
1993.7
老親とともに生きる
向井承子 著
晶文社
1993.9
北大恵迪寮の男たち : 60年安保から三十年
向井承子 著
新潮社
1991.7
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ